« 町内会役員会 | トップページ | 「神奥の山」 »

2010年1月24日 (日)

お年玉付き年賀はがき

お年玉付き年賀はがき当選番号発表。
以前は15日の成人の日と決まっていたが、最近は遅くなったので忘れていてあれ今頃なのかという感じ。今年はなんともらったお年玉付きはがき108枚のうち4等の切手シートが3枚も当たった。4等は下2ケタが2種類で50枚に1枚の割合だから平均よりやや上くらいではあるけれど、上出来だ。だいたいぼくはくじ運が悪く、いつも同じくらいもらう枚数のハガキで1枚当たればいい方なのだ。今年はいいことあるかも。
このお年玉年賀はがき、昔はもっと細かく賞品がわかれていたような。下3ケタでレターセットとかあったんじゃないかな。今は4等の切手シートの上はもう下4ケタの地域特産品だ。下4ケタというと10000分の1だから、番号を見る気もしない。
もっともお年玉付きといっても売価が高いわけではなく、通常の郵便料金だけしか払っていないのだから、純粋に好意で抽選に参加させて戴いているわけで文句もいえないけど。しかも当選は出した人ではなく受け取った人の権利だからなおさら自分の貢献はないのだし。
しかし考えてみると、来る方は番号がランダムだけど、出す方は連番になっているから100枚出せば必ず2枚は切手シートが誰かに当たっているのだよな。とすると、ぼくみたいにくじ運の悪い人は、出さないで持っていた方が当たる確率は高いのだ。来年から出すのよそうかな(笑)。

Img_0827_2

« 町内会役員会 | トップページ | 「神奥の山」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

CLICK !

  • おもしろ有機化学ワールド



twitter

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ