迷惑メール対策
最近携帯にアダルトサイト誘導のスパムメールが届くようになった。夜中に多く毎晩3-6通くらいくる。PCあてには以前からたくさん来るが、こちらはgmailのフィルタにほとんどひっかかるので実害はない。携帯も初期の頃は時々来てたものの、ここのところは皆無だったのに、どうしたことだろう。
アドレスをみるとアルファベットのランダム組み合わせになっていて、ドメインもyahoo、hotmail、msnといろいろだ。うっとうしいので、受信制限をしようと思い立った。これまではPCサイトからのメールを含めまったく規制していなかったので、どうなっているのだろうと調べてみたら、個別受信あるいは個別拒否をかなり細かく設定でき、拒否したいアドレスとドメインはそれぞれ120件も指定できることがわかった。しかもmydocomoからPCで設定できるので簡単だ。
さすがにこの時代進んでいるもんだと感心。速攻で上記3ドメインからのメールを受信拒否にした。もともと通販や予約サイト以外の汎用PCアドレスからメールが来ることはほとんどないので、必要なメールがフィルタリングされてしまうことはまずないと思うけど、そうはいってもどこへお知らせを掲示すればよいのかわからないので、ここに書いておこう。
« 汗と涙のタスキリレー | トップページ | Beaujolais nouveau »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- カスタマーレビュー(2023.06.13)
- @Frontier終了(2023.04.22)
- 「北海道鉄道時刻表」終了(2023.02.08)
- えきねっと(2022.07.08)
- ブクログ登録(2021.11.25)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマートフォンでおサイフケータイ(2010.05.20)
- オートチャージは打出の小槌(2010.05.21)
- 買い換えどき(2010.07.13)
- 迷惑メール対策(2010.11.18)
- スマートフォン時代(2011.01.13)