机上の空論
週末走り込んだので月曜日は休み。というか走りたくても体が動かない。こういうときにトシを感じるんだよね。土日に同じ距離を走っていても数年前とは月曜の疲れ具合が違う。もう坂を転げ落ちるばかりなのか、情けないことだ。というわけで今日は机上で走ることに。
今月の目標距離は277.8 km。ぼくの場合250キロを越えるとかなり気合い入れないと達成できない。ちなみに5月は258.2 kmだったけど、あれは月初めに連休があったから。今月はここまでで105.6 km。ということはあと19日間で172.2キロを走らねばならない。平均1日9キロか、それはしんどい。土日があと5日あるので平均20キロとして100キロ。あとの72.2キロを平日に回していつもの7.2キロコースを10回。平日は14日しかないので4日しか休めない。梅雨がない土地柄とはいえ雨が降ることもあるだろうし、飲み会やらジンパやらもあるしそうだ出張もある。これでは余裕なさすぎ。どうみても平日は7日がいいところだな。がんばって8.4キロコースに変更することにして58.8キロ。残りが113.4キロ。5で割って22.7キロか。う~む微妙。あれ、燃え尽きたはずなのになんでこんな計算マジでやってるんだよ(笑)。
「ランニング・エクササイズ」カテゴリの記事
- マラソン大会離れ(2022.11.02)
- 東京マラソン2021(2022.03.07)
- 今年も北オホーツクは中止(2022.03.05)
- 北海道マラソン2022(2021.12.30)
- 世界最長耐久走(2021.10.29)