燃え尽き症候群
なるほどバーンアウトシンドロームというとなんかかっこいいのか。とりあえず無事にマラソンを2本走り終わって少し気が抜けた。次はまだ2ヶ月以上先なので今からモチベーションが上がらない。疲労の蓄積ともあいまってやる気の出ない週末。次はウルトラなのでこの2ヶ月の走り込みが死命を決するとはわかっているのだけれど、そうそうお手軽に気持を切り替えられるものではない。“疲れたら休むがいい、また歩き出せばいい”、などという耳触りのいい先人の言葉が都合よく浮かんでくる。こういうところで賢人と凡人の差が出るのだな。マラソンは脳で走るのだとはよくも言ったものだ。誰か背中押してください(笑)。
今日のランニング。20.1 km/130 min。今月の累計距離 84.1 km。
「ランニング・エクササイズ」カテゴリの記事
- マラソン大会離れ(2022.11.02)
- 東京マラソン2021(2022.03.07)
- 今年も北オホーツクは中止(2022.03.05)
- 北海道マラソン2022(2021.12.30)
- 世界最長耐久走(2021.10.29)