遅配メール
午後、携帯に着信が。見ると、ココログから「投稿しました。ありがとうございます」というメール。え!?こんな時間に投稿なんてしてないんだけど。このブログを置いてあるニフティのココログには携帯から記事をアップできるモブログという機能がある。メールにタイトルと本文を書いて、添付ファイルで写メをつければそのままブログにアップしてくれるというサービスだ。PC環境が手元にない旅先などでその日のブログをアップするのにぼくも何度か使っているが、画像の配置が自由にできないとか、投稿のカテゴリー分けができないとか、結局帰宅してから体裁を整えて再投稿する羽目になるので二度手間だし、今どきのサービスとしてはもうちょっと何とかならないものかと思うけれど、まあ手軽ではある。
なりすまし等を防ぐために、投稿すると折返し「Confirm」という確認メールがもどってきて、それに返信することによって初めて投稿が成立する。うまくアップできると件の「投稿しました。ありがとうございます」メールが返ってきて完了という仕組みだ。身におぼえのない「投稿しました」メールが届いたので、すわ不正アクセスかとびっくりしたけれど、調べてみるとそういう形跡は全くなく、単に1ヶ月前の7月28日のモブログ投稿のときの確認メールが遅れて届いただけとわかり、脱力。着信履歴を調べてみたら、確かに当時「Confirm」に返信したあとの「投稿しました」メールが届いていなかった。確認メールは来てなくても記事はちゃんとアップされていたのでそのまま忘れていたのだ。なんで1ヶ月もたってから届いたのだろう。どこをどうほっつき歩いていたのか知らないが、まったく人騒がせな(笑)。
« 有朋自遠方来 | トップページ | Dream Sleeper »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 最も読まれているページ(2020.01.13)
- プレ・オープン(2009.12.29)
- オープンしました(2010.01.01)
- 3月9日(2010.03.09)
- 百物語(2010.04.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマートフォンでおサイフケータイ(2010.05.20)
- オートチャージは打出の小槌(2010.05.21)
- 買い換えどき(2010.07.13)
- 迷惑メール対策(2010.11.18)
- スマートフォン時代(2011.01.13)