« 最後のタブレット区間 | トップページ | 学部・学科紹介 »

2012年9月25日 (火)

Android4.0

 Ice Cream Sandwichがやってきた。しかしふざけたコードネームだな。なんでもAndroidは代々デザートの名前がつけられているのだとか。東京をほっつき歩いている間にわがSH-01DもメジャーバージョンアップでAndroid4.0対応になっていたのを昨日知って、早速昨夜インストールしてみた。大がかりなOSのバージョンアップなのでWiFi経由で38分もかかるとされていたけど、たぶんそんなにはかかってないな15分くらいのものだった気がする。順序が逆ながら、終わってからあちこちのサイトで評判を検索したら、功罪半ばというところか。おかしくなったという人もいれば快適になったという人も。まあありがちなことだ。ぼくの場合まだ1日なので幸い今のところ致命的なデメリットはなく、画面が一新されたせいで新機種に変わったかのような新鮮感を楽しんでいる。せっかく分類してあったアイコンの並びがめちゃくちゃになっちゃったけど(笑)。
 変わった最たるもののひとつがこのロック画面。ロック解除がタッチだけでできるようになったのはともかく、下に並ぶアイコンのうちカメラの起動がロック解除しなくてもできるようになった。すぐに写せる態勢をとれるというのは確かに便利ではあるが、なら画面ロックする意味がないような。ポケット内でカメラが起動して無意味な写真がとれてしまいそう。その右に並ぶ発話とメールのアイコンは不思議なことにアクティブではなく、押しても起動しない。これも本来は画面ロックしたままで電話かけたりメールできたりする機能のはずなんだけど、電話が勝手にかかったりすると困るので殺してあるのではと勘繰ってしまう。
 まあいずれにしてももう少し様子を見るとしよう。

Img_3811

« 最後のタブレット区間 | トップページ | 学部・学科紹介 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

デバイス・グッズ」カテゴリの記事

CLICK !

  • おもしろ有機化学ワールド



twitter

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ