お散歩カメラ200515
無風快晴の好天。気温も23.4 ℃まで上がった。
午前中は、せっせと庭のスギナ除草に精を出し、一息いれて午後からは早めに走りに出る。というわけで今年2回目のお散歩カメラ。
行き先は相も変わらず石狩川を越えた当別町太美。実はちょうど10年前の2010年5月15日にも似たようなコース取りで「お散走カメラ」をブログにアップしていたのに後で気づいた。十年一日のごとしというか進歩がないというか...。10年前は何考えて走ってたんだろう。似たような写真でも10年の違いというのも一興なので物好きな方は見比べてください。
まずはあいの里公園から国道337号線に出て札幌大橋で石狩川を渡る。
橋の向こう岸上手には本庄陸男の石狩川記念碑が立っている。以前はJR線路の上手だったのが札幌大橋完成後に現在位置に移設されたもの。
橋から下流側を振り向くと、西方遠くに積丹半島の真っ白な山なみが見える。それほど高さはないが石狩湾をはさんで遮るものがないので、あいの里あたりからもよく見える。
橋を渡ると当別町太美地区。南方には空沼三山から恵庭。支笏の山並みが広がる。
信号を渡るとJR学園都市線を跨線橋でオーバークロスする。左手にロイズふと美工場が威容を表していて、その右手に石狩太美駅前の市街地が広がっている。
右手はるか遠くには、前衛の山々のスカイラインの奥にわずかに白く輝く山並みが遠望できる。角度的にあれこそ日高山脈ではなかろうか。可視マップの計算からは幌尻岳から戸蔦別岳の稜線が見えるはずだ。直線距離は100キロを超えるけど、積丹連山が80キロくらいだから見えても不思議ではない。
跨線橋を下ってゆくと正面を当別保安林帯が横切っていて、国道はそこを突き抜けている。
とうべつ道の駅に着く。ここは10年前にはなかった。この先の保安林まで足を延ばしてから折り返す。この保安林の北側600 mほどの林内にオオバナノエンレイソウの大群落があり、今の時期は満開の白い花で見事なので、本当は見に立ち寄ろうかなと思っていたが、毎年見ているし何より暑くてバテバテだったので寄らずに引き返すことにした。案の定、10年前のブログ記事にはちゃんと写真をアップしていたので、そちらをご覧ください。
« 四等三角点「興産社」 | トップページ | 伝説の5二銀 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 四等三角点「西裏」(2024.09.30)
- 二等三角点「当別」(2024.09.29)
- 四等三角点「北蕨岱」(2024.09.28)
- 三等三角点「東裏」(2024.09.27)
- 三等三角点「新川」(2024.09.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2000エントリ(2023.10.01)
- 北海道バスフェスティバル2023(2023.09.02)
- 2023.8月の総括(2023.08.31)
- 記録更新(2023.08.23)
- ハチの巣(2023.08.22)
「ランニング・エクササイズ」カテゴリの記事
- DNS(2023.06.04)
- 上岡龍太郎氏の訃報(2023.06.02)
- 北オホーツク100kmマラソン終了(2023.02.23)
- マラソン大会離れ(2022.11.02)
- 東京マラソン2021(2022.03.07)
コメント