札沼線部分廃止
今日、2020年5月6日をもってJR北海道の札沼線北海道医療大学~新十津川間が廃止される。このあと21:31に石狩当別を発車し、22:03に石狩月形に到着する5437Dが最終列車だ。さぞかしお名残り乗車客でにぎわっていることだろう、と書きたいところだが...。周知のように、誰も予想しなかった新型コロナ騒ぎで、お別れに駆けつけるファンの密集を避けるために、一足早く4月17日をもって列車の運行は終了してしまっている。
列車の運転はしていないものの今日までは路線は現役であり、地形図にもちゃんと旗竿マークが載っているが、明日からは廃線となり、地形図の路線表記も消えてしまうことになる。長い間ごくろうさまでした。
« ビワは9年でなりかかる | トップページ | 三等三角点「東篠路」 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 南小樽駅(2024.07.07)
- 小樽築港駅(2024.06.21)
- 朝里駅(2024.06.02)
- 銭函駅(2024.05.17)
- 新幹線函館駅乗入れ計画(2024.04.02)
コメント