「休日に歩いて遍路」が読めた
Webサイト作成サービスYahoo!ジオシティーズの閉鎖にともなって多くのwebコンテンツが消えてしまったが、鉄道関連の一部が「ジオ・アーカイブ」というページに収録公開されているという話を以前書いた。
同様にブログサービスの閉鎖によって読めなくなってしまっているブログも多い。四国遍路を歩く人にとってほんとうに貴重な情報源だった「休日に歩いて遍路」もそのひとつ。遍路道や寺の情報が豊富で、ぼくもどれだけ参考にさせてもらったかわからない。Yahoo! JAPANのブログ閉鎖とともに個人的事情で移転せずに消えてしまったのがほんとうに惜しまれる。
と思っていたら。RSSリーダーFeedlyに登録してあったのも記事が更新されていないのでそのままになっていたのを、SEE ALL ARTICLESをクリックして過去記事を見てみたら、なんとずらずらとタイトルが出てきて、それぞれの記事がまだ読めることを発見した。Feedlyって元ページへリダイレクトするんじゃなくて、ページごとコピーされているのか。それが残っている。ブログによっては最初の一部しか読めないものもあるが、幸い「休日に歩いて遍路」は全部がFeedly上で読めるようになっている。つまりインデックスはないものの最新の記事からさかのぼってタイトルから探すことはできるわけだ。いつまでさかのぼれるんだろう。というかぼくの見ているこのURLは他の人からも見えるんだろうか。それなら朗報だろう。歩き遍路に興味のある方、ぜひ見てみてください。
« 詰将棋パラダイス2021.5月号 | トップページ | 道医療大附属病院 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「北海道鉄道時刻表」終了(2023.02.08)
- えきねっと(2022.07.08)
- ブクログ登録(2021.11.25)
- 思わぬ再会(2021.11.22)
- 「休日に歩いて遍路」が読めた(2021.05.13)
「寺社・仏像」カテゴリの記事
- 以布利海岸遍路道ごみ拾い(2023.01.26)
- 四国遍路ひとり歩き同行二人[地図編]第13版(2022.10.19)
- 大麻神社(2022.10.13)
- 十楽寺の記念カード(2022.10.05)
- 稔神社(2022.08.31)
コメント