最年長金メダル
おめでとうございます。いやあすばらしい。パラリンピック自転車女子個人総合ロードタイムトライアル(運動機能障害C1~C3)で見事金メダルを獲得した杉浦佳子選手。50歳での金メダルは夏冬五輪を通じて日本人最年長記録だという。元はバリバリのトライアスリートだった彼女、5年前のロードレースで落車して大けがを負い、一命はとりとめたものの高次脳機能傷害と右半身麻痺が残った。人生に絶望しても無理のない状況でパラサイクリングがあることを教えられ、それから5年でこの快挙を成し遂げた。
レース後のインタビューがまたいい。どうしても年齢のことを話題にされるので、「あ、また言った50歳」と切り返す。そして、「最年少記録は二度ないが、最年長記録はまた作れる」。まさに目からうろこだ。最年少記録は抜かれたら抜き返せないけれど、最年長記録はがんばれば抜き返せる。できないことを考えてもしょうがない、できることをやればいい。トシを取るにつれてできることがどんどん減ってゆく。人生の幅が狭くなってゆく。でも若い頃は...と嘆いたって、何が変わるものではない。いまできることに全力を尽くせばいいのだ。これはすべての中高年の背中を押す強力なエールではないか。
« 三等三角点「苗穂」 | トップページ | 2021.8月の総括 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今年のファイターズ(2023.04.17)
- 2034年問題(2023.04.12)
- セールスフォースのCM(2023.03.23)
- WBC準決勝(2023.03.21)
- ちょっと違和感(2023.03.10)
「ニュース」カテゴリの記事
- あれから1年(その2)(2023.04.24)
- おびんずる様(2023.04.07)
- COVID-19 Dashboard更新停止(2023.03.26)
- 97歳(2022.11.22)
- 水柱止まる(2022.09.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023.5月の総括(2023.05.31)
- 余市岳観望(2023.05.25)
- フロックス・パニキュラータ(2023.05.24)
- ゴミ捨てやめよう(2023.05.22)
- 母の日(2023.05.14)
コメント