2022.4月の総括
心配することなどなにもなく、ちゃんと季節は移ってサクラも咲いた。先月の総括のときには開花予想が4/24だったのが、実際にはそれより早く開花が4/23(前年比+1日、平年比-8日)で、満開が4/25(前年比-2日、平年比-11日)だった。しかも例年は5日かかる開花から満開まで2日というスピードだ。雪が解けてからの気温の上昇が早かったことがわかる。うちの近所のあいの里公園のミズバショウも例年通り4月下旬には盛りとなっている。ただし雪解けが遅かったのも事実なので、庭の春咲き球根類は1週間遅れという感じだ。
個人的には、4月も下旬になってやっと身辺が落ち着いてきてやれやれというところだ。気候も良くなって庭仕事に精を出す時期だけれど、あいにく今年は10年ぶりの家の塗装工事が真っ盛りとなって庭に出られない。外を軽装で走れる時期になったのが救いではあるが、ここのところのクマ出没騒ぎで、あまり人気のない川沿いのコースはちょっと行きにくい。なんて言っているうちにすぐカラス襲撃の季節になってしまう。ああ、そういえばコロナってのもまだあったな。
4月の記録 (3月比)
エクササイズ日数 28 (+1)
走行距離 (換算km) 162.7 (+45.8)
総エクササイズ (Ex) 201.0 (+50.9)
体重 (kg) 65.8(-0.6)
体脂肪率 (%) 16.1 (0.0)
« 続・クマの季節 | トップページ | 新型コロナ抗原検査 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- セールスフォースのCM(2023.03.23)
- 終雪(2023.03.20)
- あれから12年(2023.03.11)
- ちょっと違和感(2023.03.10)
- 二ヶ月経過(2023.03.05)
コメント