「北海道鉄道時刻表」終了
いつも愛用させていただいているweb上の「北海道鉄道時刻表」のページが、今年の3月ダイヤ改正を反映せずに終了するとのこと。
ネット上の鉄道の時刻表のページはいろいろあるが、道内に関してはぼくはこのページをいつも参照していた。シンプルで見やすいことと、使用車種や編成両数、発車番線、入線時刻などの情報が掲載されているためだ。今日たまたま参照して終了告知を見つけた。あくまでも個人の運営であり事情を読むと致し方ないのもわかる。残念だけどしかたがない。なお、時刻表以外のコンテンツは継続されるようだ。
ついでに書いておくと、列車ダイヤについては「川崎界隈貨物事情資料室」のページのなかの「ダイヤ・時刻表」というコンテンツにお世話になっている。表題は川崎だけどなぜかダイヤは北海道内各線のが収載されていてとても便利だ。こちらはまだまだ更新されていくようなので、興味のある方はどうぞ。
いつも便利に使わせてもらっているweb上のコンテンツは、公式のもの以外はみんな個人が好意で公開しているものばかりだ。無意識に当然のように利用しているが、ほんとにありがたいことだと思う。直接の恩返しはできないけれど、微力ながら自分で公開しているwebサイトが誰かの役に立つことで、回り回ってギブアンドテイクが成立していることになるのだろう。そう思うと最近は裏ページばかりで、表芸のページはもう1年以上も更新していないのが申し訳ない限りだな...(すみません)。
« 横路孝弘氏逝去 | トップページ | 大野島橋通行止め »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「北海道鉄道時刻表」終了(2023.02.08)
- えきねっと(2022.07.08)
- ブクログ登録(2021.11.25)
- 思わぬ再会(2021.11.22)
- 「休日に歩いて遍路」が読めた(2021.05.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- とさでん部分廃止の議論(2023.03.25)
- 留萌線部分廃止ラストラン(2023.03.18)
- ボールパーク新駅(2023.03.16)
- 鰻の寝床(2023.03.13)
- 富良野・新得間バス転換へ(2023.03.08)
コメント