母の日
今日は天気が良く、風がちょっと強かったが気温は今年最高の23.7 ℃まで上がった。気温が20 ℃を超えるとようやく畑仕事のシーズンインということで、今日は各種の種まきをした。以前はコスパのいい豆類を主に、ミニトマトやピーマンなどいろいろ作っていたが、狭い畑で連作したせいか出来が悪くなったので、ここ数年はヒマワリを植えたり休ませたりとあまり力をいれていない。なので今年もそこそこではあるが。
それはともかく、今日は母の日でもある。施設に入居している90を超えた母には、先日プレゼントをもっていった。連れ合いには娘たちからいろいろとプレゼントが届いている。その娘たちがすでに母なのだから、年を取ったものだ。というわけで今日はすべてのお母さんたちに今が盛りの庭の花を。
« エメラルドの整枝 | トップページ | 詰将棋パラダイス2023.5月号 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2000エントリ(2023.10.01)
- 北海道バスフェスティバル2023(2023.09.02)
- 2023.8月の総括(2023.08.31)
- 記録更新(2023.08.23)
- ハチの巣(2023.08.22)
「花、植物」カテゴリの記事
- 2000エントリ(2023.10.01)
- お庭カメラ230606(2023.06.06)
- フロックス・パニキュラータ(2023.05.24)
- 母の日(2023.05.14)
- エメラルドの整枝(2023.05.13)
コメント