除雪ドーザーのペーパークラフト
今日は除雪ドーザーのペーパークラフト作り。知人からもらったもので、北海道開発局留萌開発建設部羽幌道路事務所のロゴがはいっている。そこで配布しているものらしい。つくって学ぼう!はたらく車シリーズ①除雪ドーザーと②除雪トラックの2種類で、はたらく車が大好きな孫が喜ぶに違いない。本来は自分で作れるように説明が付されているが、どうみても幼稚園児には無理なので爺が代わりに作ることにした。
厚手の紙にパーツが印刷されていて、手で切り離せるようになっており、指示通りに折ってのりしろに糊をつけて組み立てれば完成だ。子どもの頃に雑誌の付録でよくこういうのを作ったなと懐かしい。ちゃっちゃっとやってしまおうと始めたものの、これがなかなか手ごわい。台紙2枚に印刷された35のパーツを糊付けして組むのだが、結構細かい部分が多く、かすむ目と無器用な指先では難儀だ。紙質が若干薄く腰がないので、箱型を組む最後のフタ部分や、箱の外への細かいパーツの貼りつけなど裏から押さえられない部分は、ゆがまないように力加減が必要だし、細かいパーツは貼付順序をじっくり考えてかからねばならない。頭も使うのだ。なんとか出来上がったものの糊の乾燥待ちもあって2時間以上もかかった。
もうひとつ、除雪トラックがあって、こちらはパーツ台紙が4枚にもおよんでいて一段と複雑そうなので、また日を改めることに。苦心の作だけど作りが華奢なので、たぶん孫の手にかかったらあっという間に紙ゴミになってしまいそうだ(笑)。
« 5類 | トップページ | エメラルドの整枝 »
「デバイス・グッズ」カテゴリの記事
- 読書用眼鏡(2023.09.23)
- プラレール博(2023.08.09)
- カスタマーレビュー(2023.06.13)
- 除雪ドーザーのペーパークラフト(2023.05.11)
- キッズカメラ(2023.05.04)
« 5類 | トップページ | エメラルドの整枝 »
コメント