記録更新
暑い。今年の夏はとくに8月になってからが暑く、札幌観測点の真夏日日数は今日で17日となった。今週末までは暑いらしいのでこの分では月間20日に達するだろう。たぶん新記録だ。今日はことのほか暑く、最高気温36.3 ℃と観測史上最高を記録したという。これまでの最高記録が1994年8月7日の36.2 ℃だから、たった0.1度とはいえ29年ぶりの記録更新となった。
ん、29年ぶり?なんか聞いた覚えが。というかつい最近そんなエントリを書いた。高校野球で南・北北海道代表がそろって初戦突破したのが29年ぶりなのだった。それが1994年で、暑い年だったのだ。それはともかく、これまで記録だった1994年8月7日については思い出があり、はっきり覚えている。この日、小1だった末娘を連れてJR主催のミステリー列車の旅に参加したのだ。行先は砂川の北海道子どもの国で、札幌~砂川間は711系の特別列車だった。とにかく暑かった。帰って気温をきいてさもあろうと納得したのだった。
あれから29年なのか。その娘が孫を連れて明日遊びに来る。明日も暑そうだ...。
« ハチの巣 | トップページ | 二等三角点「長都村」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2000エントリ(2023.10.01)
- 北海道バスフェスティバル2023(2023.09.02)
- 2023.8月の総括(2023.08.31)
- 記録更新(2023.08.23)
- ハチの巣(2023.08.22)
« ハチの巣 | トップページ | 二等三角点「長都村」 »
コメント