« 詰将棋パラダイス2024.5月号 | トップページ | 四等三角点「新光」 »

2024年5月17日 (金)

銭函駅

 函館本線銭函駅。札幌から小樽方向へ向かって10番目の駅だ。昔は間に桑園、琴似、手稲しかなかったから、周辺の宅地化によって6駅も増えた。官営幌内鉄道が北海道最初の鉄道として開業した当初からの歴史ある駅だ。行政上はここから小樽市になる。石狩平野が西に尽きて後志の山塊が海にぶつかる位置にあり、ここから小樽に向かって線路は断崖下を縫うように海岸線を通っている。銭函は昔からの札幌市民にとっては海水浴場のイメージだが、より古くはニシン漁で栄えたということで、あまりに即物的なこの地名もそれに由来しているという説だ。ホームには昔の銭函のレプリカ?が鎮座しており、おめでたいと思う向きもあるようで、入場券が縁起切符として人気が出たこともある。

 そんな近在の有名駅でありながらぼくが降り立ったのは今回が初めてだ。昭和初期に建てられた現在の駅舎はなかなか風格がある。駅前はロータリーになっていて、バス停もタクシー乗り場もある。駅は海岸に向いていて、住宅街は駅裏の台地を上った方向にあるので、アクセス客の需要があるのだろう。駅員が常駐しているJRの直轄駅だが、快速列車は停車せず、データイムは毎時2本の普通列車のみだ。上下対面の2ホームと退避用の中線をもつ。この中線は現在は、隣のほしみ駅始終着電車の折り返しに用いられており、ほしみに着いた電車はここまで回送されて中線で折り返してほしみへもどる。どうせならここまで営業運転すればよさそうだが、ホームで折り返せる配線にはなっていないのだ。

 

 

240517a
駅舎正面(最後の1枚以外2024.4.15)

240517b
駅舎内の改札口

240517c
駅舎側3番ホームから小樽方

240517d
駅舎側3番ホームから札幌方

240517e
3番ホームにある銭函

240517f
1番ホームの駅名標

240517g
小樽方踏切からみた中線折返し電車
(回166M~回165M、2024.4.26)

« 詰将棋パラダイス2024.5月号 | トップページ | 四等三角点「新光」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 詰将棋パラダイス2024.5月号 | トップページ | 四等三角点「新光」 »

CLICK !

  • おもしろ有機化学ワールド



twitter

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ